資格の王様

24品質管理検定(QC検定)

1.品質管理検定(QC検定)とは

品質管理検定(QC検定)は、一般財団法人日本規格協会(JSA)および日本科学技術連盟(JUSE)が主催し、日本品質管理学会が認定する民間資格試験です。略称は QC(Quality Control)検定で、製品やサービスの品質を適切に管理・改善する知識と能力を客観評価します 。

2005年に第1回が実施されて以来、合格者数は70万人を超え、製造業だけでなく、サービス業、行政、医療など品質に関係する幅広い分野で導入が進んでいます。

QC検定には4級から1級までの等級が設けられており、品質改善の基本から高度な手法や管理能力まで、段階的に知識・スキルを証明できる体系が整っています。

2.受験資格

QC検定には、学歴・性別・年齢・職業・国籍などの制限が一切ありません。どなたでも学習レベルに応じて好きな級から挑戦できます 。

ただし、1級には準1級合格者向けの一次試験免除制度があり、準1級取得者は直後の1級において一次試験が免除される仕組みもあります。

3.試験日程(例年のスケジュール)

QC検定は年2回、3月中旬(春)および9月下旬(秋)に実施されます。

1級・2級(筆記):3月と9月の第3日曜または最終日曜

3級・4級(CBT方式):3月〜9月の間、受験者が予約した日時で受験可能

申込期間も春・秋で分かれており、3・4級は前月に予約受付、1・2級は試験2~3か月前から受付が開始されます 。

4.試験地

1級・2級:全国の主要都市(例:東京・大阪・名古屋・札幌など)で開催されます。

3級・4級:CBT方式のため、全国のテストセンターで予約次第受験可能です。

5.受検料

1級:11,880円

2級:7,150円

3級:5,830円

4級:4,400円

6.試験内容(詳細)

■級別の出題範囲と形式

QC検定では「手法編」「実践編」の2領域において、級ごとに期待される知識・能力が異なります。

1級(及び準1級)

部門横断的な品質問題解決をリードできる知識と能力を有する水準。品質保証、FMEA、統計的手法、ISO9001など広範な手法・実践を理解し、論述試験を含む一次+二次で評価されます。

2級

QC七つ道具や新QC七つ道具を駆使し、相関・回帰分析、管理図、抜取検査、信頼性工学など統計的手法を用いて課題解決できる実践能力が問われます。

3級

QC七つ道具の基本とデータのまとめ方、品質管理の基本概念、問題解決の進め方など、実践支援を受けながら品質改善が行える基礎スキルを評価されます。

4級

品質管理・改善・標準化・検査・QC七つ道具など企業活動の基本常識と用語を問う入門レベル。社会人マナー、5Sなども含まれる初心者向けの出題内容です。

■出題例(代表手法)

QC7つ道具:パレート図、ヒストグラム、散布図、管理図など(3・4級は基礎、2級以上は応用)

統計的工程管理(SPC)、工程能力指数、ヒストグラムの読解と活用。

管理図の読み取り、不良率分析、工程安定性評価。

1級論述(2次試験)では実際の品質改善提案、問題解決プロセスの説明、統計データに基づく指導計画などが求められます。

7.合格後の流れと研修

合格者にはJSAより「合格証(認定カード)」が交付されます

また、JSAや日科技連などの関連団体では、認定者向けにセミナーや研修を開催し、品質管理の実務で必要な統計処理やQCサークル推進、内部指導力を磨く機会が提供されています。

8.資格取得のメリット

品質管理力の証明:品質向上・工程管理・統計的手法の知識があると客観評価されます。

キャリアアップ・評価制度:企業では昇進・異動・採用においてQC検定を活用するケースが増えています。

業務への直結:改善活動や不良低減に即役立ち、コスト削減や品質戦略に貢献できます 。

学習の段階性:4級から1級まで体系的に学べるため、初心者から管理職候補までの育成に適しています。

業種・職種共通のスキル:製造・サービス・医療・公共など、品質管理が重要な幅広い業界で活用可能です。

9.まとめ

品質管理検定(QC検定)は、製品・サービス品質向上に欠かせない知識と改善能力を段階的に証明できる信頼性の高い資格です。4級から始められる柔軟な構成と、統計・品質改善理論への到達度が評価される2級・1級の手法論まで網羅。一歩ずつステップアップしながら、業務直結のスキルを獲得できます。

文系・理系を問わず誰でも受験でき、企業内評価や人材育成に取り入れられるQC検定は、ビジネスパーソンにとってのキャリア形成に有効なツールとなっています。品質管理の重要性が国際的にも高まる中、QC検定の取得は、専門人材としての信頼と価値を高める良い指標になるでしょう。

10.ホームページ

一般財団法人日本規格協会

https://webdesk.jsa.or.jp/common/W10K0500/index/qc/qc_qc1/