パソコン教室aviva

試験概要

(3)ネットワークアドミニストレーター能力認定試験
 ネットワークやセキュリティに関する全般的な知識を有し、情報ネットワークシステムの構築・管理・活用を行うネットワークアトミニストレーターとしての能力を認定する。30〜100クライアント規模のLANが導入されている一般企業において、立場に応じたネットワーク管理・運用スキルを認定する。

出題方式 2・3級 第1部 筆記試験/マークシート記入
第2部 筆記試験/記述式
出題項目 2級 ネットワークに関する基礎知識:コンピュータおよびネットワークに関する知識(サーバーレヘルの知識を含む)、ゲートウェイ・ファイアウォールなどの役割、TCP/IPを主体としたネットワークに関する基礎知識
ネットワーク設計技術:ネットワークアーキテクチャ、ネットワークレイアウト、アクセス制御、関連知識
具体的設定技術:サーバーの設定、ルーターの設定
ネットワーク運用管理能カ:ネットワーク使用上の注意点とマナー、運用管理
※3級の出題範囲を含む。
3級 ネットワークに関する基礎知識:コンピュータおよびネットワークに関する知識(クライアントレベルの概論的知識)、主なネットワーク機器(NIC、ルーター、ハブ、スイッチングハブ、ブリッジ、リピーター、モデム、ADSLモデム、TA/DSU、ネットワークケープルなど)の機能や役割、TCP/IPを主体としたネットワークに関する基礎知識
ネットワーク設計技術:ネットワークアーキテクチャ、アクセス制御、関連知識
具体的設定技術:クライアントの接続、ルーターの設定
ネットワーク運用管理能カ:ネットワーク使用上の注意点とマナー、運用管理

受験日 第1回:8月(3級のみ)、第2回:2月(2、3級のみ)の年2回実施/
平成15年度:平成16年2月8日〜2月15日
受験料 1級:7,100円、2級:6,000円、3級:4,900円(全て税別)


(4)パソコンユーザー能力認定試験
 パソコンを使用するエンドユーザーが最初に習得すべき基本的な知識を有していることを認定する(OSは限定しない。全てのOSにおいて共通の知識を対象とする)。

出題方式 上級、初級 マークシート記入
出題項目 上級 ハードウェア:基礎理論、五大装置、周辺機器
ソフトウェア:OS、ソフトウェアの利用、マルチメディア
ネットワーク:インターネット、電子メール、ネットワーク機器、セキュリティ、標準化&マナーなど
※初級の出題範囲を含む
初級 ハードウェア:基礎理論、五大装置、周辺機器
ソフトウェア:OS、ソフトウェアの利用、マルチメディア
ネットワーク:インターネット、電子メール、セキュリティ、標準化&マナーなど

受験日 各受験会場によって異なる
受験料 上級:4,700円、初級:3,500円(全て税別)


(5)C言語プログラミング能力認定試験
 プログラム言語としてC言語を選択した学習者を対象とした、プログラミング能力を認定する試験。C言語を駆使して応用プログラムが作成できる人材の育成を目指すもので、基本情報技術者試験(旧第二種情報処理技術者試験)(国家試験No.01)対策に取り組む受験者に好評である。1級は、テーマプログラムに対する仕様の変更・追加が出題となる実務重視の高度な試験。なお、2・3級は筆記試験のみ、1級は実技試験のみの実施となっている。

出題方式 1級 実技試験のみ
2〜3級 マークシート記入
出題項目 1級 テーマプログラムに対する仕様変更、仕様追加等の課題についてのプログラム作成(変更仕様書の作成を含む)
2級 定数(浮動小数点定数、整数定数、文字定数、文字列リテラル、列挙定数)、演算子、宣言指定子、変数、外部定義、プリプロセッサ機能、ライブラリ関数、その他
※3級出題範囲含む
3級 定数(整数定数、文字定数、文字列リテラル)、演算子、型指定子、変数、基本制御文、プリプロセノサ機能、ライブラリ関数、その他

受験日 7月、2月の年2回実施/
平成15年度:平成16年2月1日〜8日
受験料 1級:6,500円、2級:5,300円、3級:4,300円(全て税別)



情報処理能力
認定委員会 認定試験(全8種)
前へ ホームへ 次へ