| 受験資格 |
特になし |
| 開始年度 |
2001年度改訂 |
| 内容・方法 |
多肢選択式、記述式、論述式 |
| 受験日 |
年2回:4月第3日曜、10月第3日曜(試験により異なる) |
| 出願期間 |
年2回:1月上旬から約1ケ月間、7月上旬から約1ケ月間(試験により異なる) |
| 合格発表 |
11月〜12月、5月〜6月(試験により異なる) |
| 試験地 |
全国主要都市 |
| 受験料 |
5,100円 |
| 受験手続 |
・郵便局利用申し込み
| @ |
案内書・願書(冊子)を、日本情報処理開発協会の情報処理技術者試験センター本部、各支部、または書店より入手する。郵送にて請求する場合は、200円切手を添付した返信用封筒(宛先明記)を同封する。 |
| A |
案内書願書(冊子)に綴じ込まれている払込用紙の裏面が願書となっているので、必要事項を本人が記入し、払込手数料とともに郵便局窓ロヘ提出する。 |
・インターネット利用申し込み
| @ |
情報処理技術者センターのホームページにアクセスし、案内書(PDF形式)を熟読した上で、受験申し込みページにアクセスする。 |
| A |
受験申し込みページに必要事項を入力し、本人名義のクレジツトカードで決済をする。 |
|
|